放送番組の種別の基準
改正放送法に基づき、放送番組を「報道」「教育」「教養」「娯楽」「その他(通信販売)」「その他(その他)」の6つの種別に区分することになります。
チバテレでは平成23年6月24日の番組審議会で番組の種別の基準について諮問を行い、決定いたしました。
報道 | 社会にとって重要なあるいは関心のある時事的な出来事や動きを報じる番組。 |
---|---|
教育 | 知見を広め、情操を豊かにし、倫理性を高め、かつ生活の向上を意図した番組であって、学校教育または社会教育に資することを意図した番組。 |
教養 | 知見を広め、情操を豊かにし、倫理性を高め、かつ生活の向上を意図した番組。ただし教育に属するものを除く。 |
娯楽 | スポーツ、音楽を含め、生活を明るく、楽しく豊かにすることを意図した番組。 |
その他:通信販売 | 商品又はサービスの通信販売を目的とした番組。 |
その他 | 上記のいずれにも属さないもの。 |
毎月第3週の放送番組の種別を公表
2022年10月~2023年3月番組種別
2022年10月~2023年3月の毎月第3週の期間に放送した「CMの放送時間」:6,013分
報道 | 4,886分 |
---|---|
教育 | 9,424分 |
教養 | 13,725分 |
娯楽 | 15,200分 |
その他:通信販売 | 19,660分 |
その他 | 0分 |
総放送時間 | 62,895分 |
- 2022年10月 メインチャンネル チバテレミライチャンネル
- 2022年11月 メインチャンネル チバテレミライチャンネル
- 2022年12月 メインチャンネル チバテレミライチャンネル
- 2023年1月 メインチャンネル チバテレミライチャンネル
- 2023年2月 メインチャンネル チバテレミライチャンネル
- 2023年3月 メインチャンネル チバテレミライチャンネル
- 2023年4月基本番組表 メインチャンネル チバテレミライチャンネル