5:00
ショップジャパン 【内容】楽ちんヒアリング
メインチャンネル
ミライチャンネル
5:00
ショップジャパン 【内容】楽ちんヒアリング
5:30
ほっと!ヒット!歌謡曲
5:00
ショップジャパン 【内容】楽ちんヒアリング
5:30
ほっと!ヒット!歌謡曲
6:00
生活情報
6:30
この時間は031chをご覧ください。
6:35
チバテレミライチャンネルガイド
6:45
チバミライチャンネル
8:00
ショップジャパン【内容】トゥルースリーパー
8:30
8:00
ショップジャパン【内容】トゥルースリーパー
8:30
ミュージック・シャワー 【ゲスト】徳永ゆうき
9:00
生活情報 【内容】イタドリ
9:30
ポッサム~愛と運命を盗んだ男~ 第11話【字】【二】
9:00
生活情報 【内容】イタドリ
9:30
ポッサム~愛と運命を盗んだ男~ 第11話【字】【二】
10:25
★痛快!買い物ランド ショップ島★
10:55
テプンの花嫁~愛と復讐の羅針盤~ 第91話【字】
10:25
★痛快!買い物ランド ショップ島★
10:55
テプンの花嫁~愛と復讐の羅針盤~ 第91話【字】
11:25
生活情報【内容】えがおの黒酢黒にんにく
11:55
天気予報
11:25
生活情報【内容】えがおの黒酢黒にんにく
11:55
天気予報
12:00
猫のひたいほどワイド
12:30
天気予報
12:35
この時間は031chをご覧ください。
13:30
生活情報【内容】ひざサポートコラーゲン
13:00
チバミライチャンネル 戦国鍋TV【再】
13:30
生活情報【内容】ひざサポートコラーゲン
14:00
14:55
生活情報【内容】スノーオリジンS
14:00
新・三匹が斬る!▽血槍舞い、死んで咲かせた忠義花
14:55
生活情報【内容】スノーオリジンS
16:00
生活情報【内容】えがおの黒酢黒にんにく
16:30
情報番組 マチコミ
16:00
生活情報【内容】えがおの黒酢黒にんにく
16:30
この時間は031chをご覧ください。
16:35
チバテレミライチャンネルガイド
16:40
ヒーローインタビュー▽丸山VCボーイズ
17:00
17:15
17:45
17:00
白球の残像
17:55
みんなで防災~やさしい日本語~
19:30
生活情報 【内容】野草酵素
19:30
生活情報 【内容】野草酵素
20:00
20:55
千葉が好き。房の駅せいたの天気予報
20:00
カラオケ大賞 第2083回 【ゲスト】原田波人
20:55
千葉が好き。房の駅せいたの天気予報
21:00
小田井涼平のレトロマングルメ▽とんかつ梅林・洋食じゅらく
21:30
21:55
MARINES STUDIO▽若手期待の中森投手に清水直行がインタビュー
21:00
小田井涼平のレトロマングルメ▽とんかつ梅林・洋食じゅらく
21:30
newsチバ▽船橋市長選挙 候補者の声
21:55
MARINES STUDIO▽若手期待の中森投手に清水直行がインタビュー
22:15
ちば文化資産【再】【字】▽宮谷県庁跡/白浜海女まつり/山武市サマーカーニバル
22:30
生活情報 【内容】シリカナノコロイド
1:00
生活情報【内容】ブルブル充電式除草VIB
1:30
天気予報
1:35
試験電波
シジミ250g、鶏もも肉(地鶏)450g、出汁昆布1枚、水1ℓ、木綿豆腐1/3丁、白菜2枚、大根1/7本、塩大さじ1/4、 ポン酢適量、もみじおろし 適量
《雑炊セット》
ごはん適量、卵1個、刻み海苔適量
作り方
土鍋に鶏肉、白菜、豆腐を入れて、具材に火が入ったらポン酢(適量)もみじおろし(適量)を添えて完成!
料理POINT: シンプルな料理なので鶏肉はブロイラーでなく地鶏を使う!
【雑炊を作る】
① 鍋にスープを適量入れて、ご飯(適量)を水洗いする
② 鍋にご飯を入れて、沸騰したら溶いた卵(1個)を入れて火を止めて蓋をし、余熱で火を通し器に盛って刻み海苔(適量)を飾って雑炊が完成!
城咲流!韓国風オムレツ
材料
卵3個、玉ねぎ(中玉)1/8個、ニラ20g、キムチ50g、ゴマ油小さじ1・大さじ1/2、おろしニンニク小さじ1/2、砂糖大さじ1/2、麺つゆ(3倍濃縮タイプ)大さじ1/2
作り方
① 玉ねぎ(中玉1/8個)をスライスし、ニラ(20g)を3センチ幅に切る
② 卵(3個)をしっかり溶き、砂糖(大さじ1/2)を入れる
③ フライパンにゴマ油(小さじ1)を引き、玉ねぎを炒め、おろしニンニク(小さじ1/2)を加えて、ニラ、キムチ(50g)を加え軽く炒める
麺つゆ(大さじ1/2)を入れて混ぜたら皿に取り出す
料理POINT:キムチは、あまり火を入れず風味と食感を残す!
④ フライパンにゴマ油(大さじ1/2)を引き、卵を入れ軽く混ぜながら焼く。卵が半熟になったら、③の具材をのせて、卵で包み、皿に盛って完成!