5:00
生活情報【内容】もやっとクリアa
メインチャンネル
ミライチャンネル
6:00
生活情報
6:30
この時間は031chをご覧ください。
6:35
チバテレミライチャンネルガイド
6:45
チバミライチャンネル▽高文連放送コンテスト2024
9:00
生活情報 【内容】えがおの黒酢黒にんにく
9:30
ほっと!ヒット!歌謡曲
10:00
テレビ傍聴席【手】
13:30
生活情報【内容】ビストロの達人SE ガスあり
13:00
チバミライチャンネル 戦国鍋TV【再】
14:00
江戸の鷹 御用部屋犯科帖▽第十九話 赤い疑惑の罠を斬る!
14:55
生活情報【内容】ラボーノ三ツ星シェフ
16:00
生活情報
16:30
情報番組 マチコミ
16:30
この時間は031chをご覧ください。
16:35
チバテレミライチャンネルガイド
16:40
ヒーローインタビュー▽八千代高校 和太鼓部 鼓組
17:00
チバミライチャンネル
17:50
チバミライチャンネル▽ちばの民話
17:55
みんなで防災~やさしい日本語~
1:00
生活情報【内容】シュワっとパンチ MC付
1:30
天気予報
1:35
試験電波
シジミ250g、鶏もも肉(地鶏)450g、出汁昆布1枚、水1ℓ、木綿豆腐1/3丁、白菜2枚、大根1/7本、塩大さじ1/4、 ポン酢適量、もみじおろし 適量
《雑炊セット》
ごはん適量、卵1個、刻み海苔適量
作り方
土鍋に鶏肉、白菜、豆腐を入れて、具材に火が入ったらポン酢(適量)もみじおろし(適量)を添えて完成!
料理POINT: シンプルな料理なので鶏肉はブロイラーでなく地鶏を使う!
【雑炊を作る】
① 鍋にスープを適量入れて、ご飯(適量)を水洗いする
② 鍋にご飯を入れて、沸騰したら溶いた卵(1個)を入れて火を止めて蓋をし、余熱で火を通し器に盛って刻み海苔(適量)を飾って雑炊が完成!
城咲流!韓国風オムレツ
材料
卵3個、玉ねぎ(中玉)1/8個、ニラ20g、キムチ50g、ゴマ油小さじ1・大さじ1/2、おろしニンニク小さじ1/2、砂糖大さじ1/2、麺つゆ(3倍濃縮タイプ)大さじ1/2
作り方
① 玉ねぎ(中玉1/8個)をスライスし、ニラ(20g)を3センチ幅に切る
② 卵(3個)をしっかり溶き、砂糖(大さじ1/2)を入れる
③ フライパンにゴマ油(小さじ1)を引き、玉ねぎを炒め、おろしニンニク(小さじ1/2)を加えて、ニラ、キムチ(50g)を加え軽く炒める
麺つゆ(大さじ1/2)を入れて混ぜたら皿に取り出す
料理POINT:キムチは、あまり火を入れず風味と食感を残す!
④ フライパンにゴマ油(大さじ1/2)を引き、卵を入れ軽く混ぜながら焼く。卵が半熟になったら、③の具材をのせて、卵で包み、皿に盛って完成!