5:00
生活情報【内容】素肌つるつるセット
メインチャンネル
ミライチャンネル
5:00
生活情報【内容】素肌つるつるセット
5:30
山岸信美のミュージック倶楽部
5:00
生活情報【内容】素肌つるつるセット
5:30
山岸信美のミュージック倶楽部
7:30
7:00
チバミライチャンネル▽ちばの民話
7:05
チバミライチャンネル ちば見聞録 「受け継がれる伝統 ~南総竹細工・打刃物~」【字】
7:30
ちば朝ライブ モーニングこんぱす
8:00
生活情報【内容】シュワっとパンチ MC付
8:30
8:00
生活情報【内容】シュワっとパンチ MC付
8:30
知里と修右のミュージックエッセンス
9:00
生活情報【内容】イタドリ
9:30
王女ピョンガン 月が浮かぶ川 第12話【字】【二】
9:00
生活情報【内容】イタドリ
9:30
王女ピョンガン 月が浮かぶ川 第12話【字】【二】
10:25
生活情報
10:55
テプンの花嫁~愛と復讐の羅針盤~ 第62話【字】
10:25
生活情報
10:55
テプンの花嫁~愛と復讐の羅針盤~ 第62話【字】
11:25
生活情報【内容】千萬之素
11:55
天気予報
11:25
生活情報【内容】千萬之素
11:55
天気予報
13:00
セーラー服反逆同盟▽第22話 ミホ危機一髪!血まみれの決闘
13:30
生活情報【内容】さかな暮らしダブル
13:00
チバミライチャンネル 戦国鍋TV【再】
13:30
生活情報【内容】さかな暮らしダブル
16:00
ショップジャパン【内容】アクティブスレンダー
16:30
情報番組 マチコミ
17:00
17:15
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン13話「さよならタロウ」
17:45
17:00
チバミライチャンネル▽高文連放送コンテスト
17:50
チバミライチャンネル▽ちばの民話
17:55
みんなで防災~やさしい日本語~
19:30
生活情報【内容】コラリッチEXブライトニングリフトジェル
20:00
町中華で飲ろうぜ▽愛知県名古屋編
20:30
生活情報【内容】コラリッチEXブライトニングリフトジェル
1:00
CAST WATCH
1:30
生活情報
2:00
天気予報
2:05
試験電波
材料
牛肉スライス200g、玉ネギ 中玉1個、シイタケ4個、木綿豆腐1/3丁、ジャガイモ1個、サラダ油大さじ1/2、水700ml、昆布1枚、砂糖大さじ1、カレールー100g、みりん大さじ1、醤油大さじ1、ご飯適量
作り方
① 玉ネギ(中玉1個)、シイタケ(4個)、木綿豆腐(1/3丁)を食べやすい大きさに切り、ジャガイモ(1個)の皮をむき、8mmにスライスする。
② フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を引き、ジャガイモを並べて、きつね色になったらシイタケ・玉ネギを入れて炒め、さらに木綿豆腐を加えて炒める。
料理POINT①:ジャガイモをしっかり焼く事で香ばしさが増す!
③ ある程度火が通たら、醤油(大さじ1)、みりん(大さじ1)、砂糖(大さじ1)を入れ、牛肉スライス(200g)、昆布水(700ml)を入れて、すき焼きを作る
料理POINT②:先にすき焼きをつくる事で短時間で具材に味が染みる
④アクを取り除き、カレールー(100g)を加えて煮込みある程度水分を飛ばし火を止めて、お皿にご飯(適量)を盛り、すき焼きカレーかけて完成!
材料
きゅうり3本、ちくわ2本、塩(板ずり用)適量、一味唐辛子7〜10ふり
《合わせタレ》
醤油ポン酢大さじ3、塩昆布15g、砂糖大さじ1.5
作り方
① キュウリ(3本)に塩(適量)を振って表面がツルツルになるまで板ずりし、キュウリを水で洗う
料理POINT:板ずりをする事でキュウリの青臭さがなくなり口当たりがよくなる!
②《合わせタレを作る》醤油ポン酢(大さじ3)、塩昆布(15g)、砂糖大さじ(1.5)、塩昆布が柔らかくなるまでしっかり混ぜて、小さいザルに昆布を残し、ザルの塩昆布はしっかり絞りうまみを出しておく
③ ちくわ(2本)を2mm幅の輪切りにし、キュウリの端を切り落とし先の部分の皮をむき、キュウリの両側に割り箸を置いて斜めに細かく切れ目を入れて、180度ひっくり返して同じ角度で切れ目を入れて、食べやすい大きさに切る
料理POINT:割り箸を使って簡単にジャバラ切りができる!
④ フリーザーバッグにちくわ・キュウリ・合わせタレ・一味唐辛子(7~10ふり)を入れて、軽く揉み、冷蔵庫に入れて5~10分冷やし、器に盛って完成!