Rising Reysol!

毎月第4日曜 19:00~19:30

Rising Reysol! #260/ファン感謝デー

2024.11.24
柏レイソルファン感謝デー ~ No REYSOL No LIFE~


今日は年に一度の柏レイソルファン感謝デーです。いつもピッチでは真剣な眼差しで戦う選手たち。でも今日はリラックスした姿を見せてくれるのではないでしょうか。普段は見られない選手たちの表情や、距離感ゼロのふれあいがたっぷり楽しめるイベント満載です!
まさに夢のような時間ですね、わたし(リポーター石崎日梨)もみなさんと一緒に心から楽しみたいと思います。



さぁ、それではさっそくイベントの数々を見に行きましょう。

【なりきりレイくん大集合】
「レイくんなりきりベビーセット」を着用した未熟児を対象に、選手やレイくんとふれあえるイベント。



【ウノキコーヒー「Animo」】
鵜木選手が自らコーヒー豆を器具に仕入れ、豆を挽き水の温度までこだわって提供する贅沢な1杯。


ウノキコーヒーを飲んだサポーターは―
「すごくフルーティで飲んだことがない味がした。鵜木選手が入れてくれたということでよりおいしい」
「普段飲んでいるコーヒーと違ってとてもおいしかった」


【チームバス見学】
選手スタッフが遠征時に使用するチームバスの中に入り見学でき、写真撮影もできるサポーターにはたまらないイベント。


見学したサポーターは-
「バスのシートがふわふわで高級感があった。運転席も高さがあって余裕がある感じがした」


すれ違うサポートにインタビューをしてみました。
石埼
「今日のイベントはどうですか?」
サポーター
「楽しい。選手とシュート練習をしてサインももらえた!」


【選手会チャリティーくじブース】
選手会オリジナルブランドの「JugaSol(フガソル)」や選手のサイン入りグッズを「1000円チャリティーくじ」にて販売。レプリカユニフォームやオリジナルボールなどレアなグッズが手に入るかもしれないということですごく賑わっています。


【選手とパス&シュート体験】
選手とパス交換をして、最後に選手のアシストでゴールに向かってシュート!ファン感限定イベント!


選手とボールを蹴りあえるまさに夢のような時間。
わたしのような初心者でも楽しめるように選手がやさしくパスをしてくれました。

【選手トークショー】
レイソルアカデミー出身の選手トークショー。普段は聞けないレアなコメントが飛び出します。


トークショーでは―
進行役
「一番モテるのは自分だという質問にマルと答えたのが、古賀選手と松本選手」


古賀選手
「なんかちょっと恥ずかしくなってきた(笑)」
進行役
「古賀選手はこの中ならオレだなって自覚がある?」
古賀選手
「う~~~ん、はい(笑)、みんな優しいからモテるんですけど、わかんないですけど自分が一番なのかなぁって思います」
進行役
「松本選手もマルと答えましたね」



松本選手
「入場したときの声援聞いていれば(笑)。僕の名前が一番呼ばれていたので、この中で言ったら僕が一番モテているのかなぁって」
「今日の観客席を見ても『46』のユニフォームとかうちわが一番多いので(笑)」

【15秒ファンサービス】
15秒間という時間内であればサインや写真撮影、握手やおしゃべりも可能。


ファンサービスをしてもらったサポーターは-
「サヴィオ選手のファンサが当たったのですごくうれしかった。サインももらえて応援メッセージも出せたのでとてもよかった」


「島村選手のファンサに当たり、いつも応援していることと、昔からのファンですということを伝えられた」


【選手5人vs小学生50人 サッカー対決】
選手5人vs小学生50人、3分間フルコートでのサッカー対決。



柏レイソルファン感謝デーいかがでしたでしょうか。すれ違うサポートのみなさんの表情がすごく明るくて、「選手のサインをいただけた」「いっぱいお話できた」という感想をたくさん聞けました。より一層応援したくなったというファンの方も多いのではないでしょうか。


これからも全力で柏レイソルを応援していきましよう!