Rising Reysol!

毎月第4日曜 19:00~19:30

Rising Reysol! #257/チバテレサマーウィーク特別企画

2024.08.25
チバテレ×サマーウィーク~こどもとチバナツを楽しもう~ 
【特別企画】子ども記者クラブ 


サマーウィークを開催中のチバテレ。

Rising Reysolでは夏休み最高の思い出となる"子ども記者クラブ"を企画。子どもたちがレイソルの選手にインタビューをしていきます!


小学3年生 澤山夕菜さん(サポーター歴7年) 
小学3年生 澤山夕菜さん(サポーター歴7年)
< サヴィオ選手にインタビュー>
サヴィオ選手をはじめてみたとき、足が速くてすてきだと思いました。


小学5年生 松丸陽太(兄)さん(サポーター歴7年)
<島村 拓弥選手にインタビュー>
自分も同じポジションでプレーをしているので、インタビューしたい思いました。


小学1年生 松丸怜生(弟)さん(サポーター歴4年)
<古賀 太陽選手にインタビュー>
やさしそうな古賀選手にインタビューしてみたいと思いました。


   
(澤山)なぜサッカーをしようと思いましたか?

(サヴィオ選手)僕のお父さんはサッカー選手になりたくてもなれなかったので、お父さんのかわりにプロになろうと思った。4歳のころからサッカースクールに通い始めたんだ。

(澤山)ブラジルにも夏休みの宿題はありましたか?

(サヴィオ選手)もちろんあったよ!日本の子供たちを同じように勉強していたよ。勉強しながらサッカーの練習をしていたよ!



   
(松丸・弟)古賀選手はなんで太陽とういう名前なんですか?

(古賀選手)"太陽のように周りを明るく照らしてほしい"という理由で名前をつけてもらいました。

(松丸・弟)どうしたらシュートが強くなりますか?

(古賀選手)周りのお友達よりも常にボールを触って、自分が一番強く当たると思う瞬間を意識しながら練習し続けることが大切。


   
(松丸・兄)柏のベルナルド・シウバと呼ばれていますが、参考にしている選手はいますか?

(島村選手)メッシ選手やイニエスタ選手のボールを捌く技術をみて参考にしていました。

(松丸・兄)島村選手はボールを持ってドリブルで相手をかわすとき、何を考えたり見たりしていますか?

(島村選手)相手ディフェンスの重心をみて、相手の逆をとることを意識して、尚且つボールをもったときに周りの状況をみて、よりフリーな選手がいたらそこにパスをだすような判断をするよう心がけています。

(MC西谷)子供たちから具体的な質問がきましたけど、どうでしたか?

(島村選手)真剣にサッカーをしていることが伝わったので、これからもがんばってほしいと思います!


~インタビューを終えて、子どもたちの感想~


■澤山夕菜さん
 ちゃんと質問をきいてくれて、わかりやすく答えてくれたことが嬉しかったです。

■松丸陽太さん
 プレーに関することが聞けたので、今後の自分のプレーに生かせるなぁと思いました。

■松丸怜生さん
 楽しかった。古賀選手がやさしかったです。