
子どものカラダとココロの元気をつくろう
「給食の鉄人 2021」は、乳幼児の成長や発達段階に合わせた食事の重要性や食育への貢献、乳幼児向け施設の調理職員の技術向上などを目的に、アイデア、調理、味、プレゼンテーションといった技術や知識を競い、No.1チームを決めるイベントです。

◆給食の鉄人2021 結果発表
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
1月30日の決勝大会にて、応募総数191件の優勝チームが決定しましたので発表いたします。
- 【優勝・東京都知事賞】
認定こども園 中央幼稚園(静岡県沼津市)
「たらのカラフルみかんソース」 - 【特別賞】
ぽけっとランド入谷(東京都台東区)
「かれいカレースパゲティー」 - 【優秀賞】※都道府県順に記載しております。
- みらいく東武練馬園(東京都練馬区)
「たらのふわふわ揚げ」 - 下落合そらいろ保育園(東京都新宿区)
「ふんわり鮭のそらいろソース焼き」 - あい・あい保育園 本三里塚園(千葉県成田市)
「たらのりんごソース焼き」
【入賞】※都道府県順に記載しております。
- 佃保育園(青森県青森市)
「鮭の彩りメンチカツ 味噌コーンソースかけ」 - あい・あい保育園 要町園(東京都豊島区)
「カラダにピース☆あじがみそ」 - あい・あい保育園 高野園(東京都足立区)
「ココアの魔法にかけられタラ」 - あい・あい保育園 西小岩園(東京都江戸川区)
「たらと彩り野菜のキッシュ風」 - 認定こども園OURS(千葉県鴨川市)
「あじのさんが風味パン粉焼き」」 - あい・あい保育園 西白井園(千葉県白井市)
「栄養爆弾『ふわカリッ納豆サバがんも~そんなバナナ⁉ソースがけ』」 - 幼保連携型認定こども園 しもさかべ幼稚園(兵庫県尼崎市)
「鱈のかぶら蒸し 野菜添え」
※給食の鉄人2021の審査にあたっては、食育や幼児発育の専門家の監修をもとに、 レシピの内容のみで厳正に審査しております。


決勝進出チーム、入賞チームをはじめ、応募いただいた魅力的なレシピを集めた、「給食の鉄人2021レシピBOOK」が完成しました。
製作した本につきましては、応募者のみなさまに順次発送しておりますので、お楽しみに!
「給食の鉄人2021レシピBOOK」データはこちらからダウンロードできます。

◆コンテスト概要
審査方法
一次審査:レシピ案による審査
決勝大会:予選で提出したレシピ案の調理およびプレゼンテーションでの審査
レシピテーマ:魚を使った主菜レシピ
指定食材:幼稚園、保育所、認定こども園等で提供可能な魚
たら、さば、さわら、鮭、あじ、かれい、赤魚(アコウダイ)
参加条件
①2021年8月時点で全国幼稚園、保育園に所属する給食業務従事者(1人または2人1組)
②2022年1月に東京都内(服部栄養専門学校を予定)で開催予定の決勝戦に参加可能な方
③給食会社の方も参加可
賞品
優勝(東京都知事賞)Amazonギフト券10万円分+副賞
※入賞、参加賞もあり
▶メディア掲載はこちら◀

◆スケジュール


◆応募方法
応募受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
◆審査員
![]() 特別審査員 服部幸應さん (学校法人服部学園理事長、 服部栄養専門学校校長) |
![]() 審査員 加藤夏希さん (女優、モデル) |
![]() 審査員 東京都産業労働局 坂本雅彦局長 |
![]() 審査員 てぃ先生 (保育士、 育児アドバイザー) |
![]() 審査員 奥薗壽子さん (家庭料理研究家) |
![]() 審査員 山田修平さん (立正大学(専任講師)、 東京学芸大こども未来研究所副理事長) |
![]() 審査員 岡田記世子さん (特定非営利活動法人NPO日本食育インストラクター協会 事務局長) |
┃主催 給食の鉄人実行委員会 |
|
┃協賛 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
┃後援 東京都 産経新聞社 日刊工業新聞社 プレジデント社 チバテレ |
|
┃特別協力 学校法人服部学園 共栄金物株式会社 株式会社マルゼン |
お問い合わせ
給食の鉄人実行委員会事務局(チバテレ内)
☎043-308-7261(平日午前10時~午後5時)
✉ iron.feedingchef@gmail.com
給食の鉄人実行委員会事務局(チバテレ内)
☎043-308-7261(平日午前10時~午後5時)
✉ iron.feedingchef@gmail.com