瀬川祐輔選手!離脱中の心境やプライベート等について語ってくれました!

~武藤雄樹選手の加入で流れが変わった~
武藤くんが入ってきたところは刺激になっていると思います。
僕も出れなかったですし、真大(細谷選手)も出れていなかったので。
結果も出てきてたから、そこは前の選手にとってはすごく刺激的だったかなと思います。

瀬川選手は、横浜FCや徳島戦でゴールを決めていましたが、その刺激がさらに自分を奮い立たせたのでしょうか?
準備する期間に、僕がスタメンで出るかなっていうのはだいたい分かっていたので、そこに向けての準備の仕方は考えて、でもあまり気負い過ぎないでっていう風には思っていましたけど、コンディション的にはすごい良かったので、久しぶりに「自分、サッカーやってるな」っていう感じでした。
怪我中はチームの状況も、もどかしさもあったと思いますし、ご自身の怪我も早く治したいって気持ちもあった中、自分の中でどういう風に心のバランスを整えていましたか?
いやー、ボロボロでしたよ、結構(笑)
~怪我での離脱 先が読めなかった~
リフレッシュしようとしてもできないし、一番のリフレッシュは練習して復帰することだから、待ち遠しかったです。
家帰っても奥さんが心配しているし、プライベートから全部晴れない気持ちで生活してたなあっていうのはある。
今レイソルは13位で、ちょっとずつ上がっていくような感じはしますけど、どうですか?そこらへんは順位的に
もう来年を見越していかないといけないシーズンというか、後半戦なので。
来年のレイソルにも繋がるようなシーズンにしなきゃいけないかなとは思います。

あとどれくらいゴール決めたいとかありますか?
友達と勝負してるんで、今!違うチームの。

~アビスパ福岡の山岸裕也選手とゴール数を競っている~
得点数勝負してるから、そこは負けないように(笑)
ゴールするにあたって、ご自身が強化していきたい部分はありますか?
人を活かせるような選手にならなきゃいけないし、なおかつ活かしてもらうプレーもしなきゃいけないし、そういう意味では積極性と献身的な動きは続けていきたいなと思います。
練習や試合で全力で頑張る中、おやすみの期間中はなにかリフレッシュや癒しはありますか?
犬と一緒に、家族でカフェとか行くのが好きですね。
この前、僕が犬好きなのを知っているから、犬の服みたいなやつを作ってもらいました。
今手元にありますか?
ありますよ!これ。超かわいい!
かわいい!これは瀬川選手が犬のレイソルユニフォームを作ってほしいって言ったら出来上がったんですか?
言ってましたね。レイソルの犬の服、持っている人いるんですよ、ファンとかで。
だから出してるのかなと思っていたんですけど、出してなくて。
サポーターのみなさんは自分で作られて?
そうなんですかね?でも、これは公式的。
背番号って選べるんですか?
選べると思います。僕は18って言って、名前も「ベル」にしたから。
超かわいいですよね♪

近日中に発売されるってことですよね?
うちの犬がモデルで広告します♪

では、最後に、サポーターにメッセージをお願いします!
大変なシーズンだったし、今もまだまだ油断できない状況ですけど、レイソルっていうチームの強さを残りの試合で見せていきたいと思うので、僕たちも今自信を持ってサッカー出来ている分、期待して応援してほしいなと思います。