5:00
生活情報【内容】もやっとクリアa
【つみれ】
①みかんの皮3gをみじん切りにする
②マダラすり身2切れ分をボウルに入れる
③マダラのすり身2切れ分にみじん切りしたみかんの皮3gを加える
④卵白(卵1個分)をすり身に加える
⑤マダラのすり身2切れ分に塩3つまみを加える
⑥マダラのすり身2切れ分にみりん大さじ1を加える
⑦マダラのすり身2切れ分を手で粘りが出るまで混ぜる
⑧スプーンを使って つみれをスープに落とす
【野菜】
①しいたけ2個の軸を取り除く
②しいたけ2個をお好みのサイズに切る
③白菜3枚をお好みのサイズに切る
④長ネギ1本を斜め切りにする
⑤青ネギ3本をみじん切りにする
⑥豆腐1/2丁をお好みのサイズに切る
⑦煮えにくい野菜から鍋に入れる
⑧豆腐1/2丁と残りの野菜を鍋に入れる
⑨具材が入ったら蓋をして一煮立ちさせたら完成
【みかんコショウ】
①みかんの皮3個分の中果皮をスプーンで取り除く
②中果皮を除いたみかんの皮3個分と一味唐辛子3g、塩小さじ3/4をミキサーにかける
【精肉】
①鶏モモ肉200g、豚ロース肉薄切り200gをお好みのサイズに切る
②鶏モモ肉200g、 豚ロース肉200g、エビ3尾をスープに入れる
【雑炊】
①卵2個を卵白と卵黄に分ける
②ごはん2人分を水で洗いぬめりを取る
③洗ったごはん2人分をスープに入れ一煮立ちさせる
④卵白2個分をメレンゲになるまで混ぜる
⑤雑炊の中心にメレンゲ 卵黄2個分、青ネギ3本の順番にのせ蓋を閉じ30秒ほどで完成
※山口県・周防大島の「みかん鍋」の食べ方4カ条
焼いたみかんを丸ごと入れる
つみれには柑橘の香りを練り込む
薬味はみかんコショウ
シメはフワフワのメレンゲ雑炊