佐々木雅士選手と細谷真大選手!おふたりのプライベートなどについて伺いました。


~細谷真大 サッカー選手としての夢~
細谷:日本代表としてワールドカップに出場が夢
~佐々木雅士 サッカー選手としての夢~
佐々木:今の自分としての目標は、レイソルの正ゴールキーパーになること
~ユース時代から共に歩んできた2人~
ずっと仲がいいんですか?
佐々木:2種登録のタイミングとトップに練習参加してから仲良くなった。
細谷:特にきっかけはないけど、合うんでしょうね、性格が。

細谷選手の方が(年齢が)一個上ですよね。敬語とかはないんですか?
細谷:敬語は全く使わないです。
細谷選手は、佐々木選手のことをどう思いますか
細谷:正反対な性格だと思いますね。自分は静かめだと思うけど、雅士は明るいというか、いつも笑顔。作っているんでしょうけど。
では、佐々木選手は細谷選手をどう思っていますか?
佐々木:話しかけても笑ってくれてるんです、意外と。あと、おすすめのお店とか教えてくれます。
細谷選手は佐々木選手のお家に行ったことはあるんですか?
細谷:あります。
どんなお部屋でしたか?
細谷:電器(照明)をこだわっていたり、意外とおしゃれだったりします。
佐々木選手は細谷選手のお家に行かれたことは?
佐々木:あります!広いですね。部屋が俺の家より一個多い。一部屋を筋トレルームにして贅沢に使っています。
細谷:一つ部屋が余っちゃったので、仕方なくトレーニングする場所にしました。
実際にトレーニングはそこでしているんですか?
細谷:自粛期間中はずっとトレーニングしてました。
~ユース時代、お互いの印象は?~
細谷:左利きというのもあって、ビルドアップがうまいという印象がありましたね。
佐々木:自分が高校の時に真央がトップにいることが多くて、相手の選手を吹き飛ばすくらいノリノリで、“バケモノ”ってみんなから言われていました。
~父と二人三脚で練習した小学校時代~
佐々木:小学二年生の時に、お父さんにキーパー練習をしてもらって、そのおかげで上達したかなと思います。お父さんはサッカー経験が全くなかったんですけど、ふたりで本を買ったりしながらやっていました。
自分がプロになった姿を見せれたのは、お父さんに喜ばれましたか?
佐々木:お母さんもお父さんも喜んでいます。


~日本代表の酒井宏樹選手・中山雄太選手に憧れて~
細谷:酒井宏樹選手や中山雄太選手のプレーを見ていました。代表でも自分のプレーを出せることは尊敬しています。
酒井選手は浦和レッズに移籍しましたが、対戦相手として戦うのはどんな気持ちですか
細谷:マッチアップはバチバチになると思う。そういったところは自分も好きなので、やってみたい。
レイソルで、どんな選手になっていきたいですか?
細谷:工藤壮人選手だったり、北嶋秀朗選手を超えるストライカーになりたい。自分に似ている部分もあると思うので、超えていきたい。
佐々木:中村航輔選手だったり、キム・スンギュ選手だったり、レイソルのキーパーの基準がすごく高くなっていると思うので、自分の出る試合では毎回いいパフォーマンスをして、“佐々木雅士”ていう存在を柏のサポーターに認めてもらい、信頼されるゴールキーパーになりたい。
最後に、サポーターにメッセージをお願いします!
細谷:いまはリーグ戦がうまくいっていない状況ですけど、ここにいる雅士だったり自分だったりが試合に出て頑張るので、引き続き応援よろしくお願いします!
佐々木:自分たちのパフォーマンスや結果を求めてプレーするので、熱い応援よろしくお願いします!