5:00
生活情報【内容】素肌つるつるセット
メインチャンネル
ミライチャンネル
5:00
生活情報【内容】素肌つるつるセット
5:30
山岸信美のミュージック倶楽部
5:00
生活情報【内容】素肌つるつるセット
5:30
山岸信美のミュージック倶楽部
7:30
7:00
チバミライチャンネル▽ちばの民話
7:05
チバミライチャンネル ちば見聞録 「受け継がれる伝統 ~南総竹細工・打刃物~」【字】
7:30
ちば朝ライブ モーニングこんぱす
8:00
生活情報【内容】シュワっとパンチ MC付
8:30
8:00
生活情報【内容】シュワっとパンチ MC付
8:30
知里と修右のミュージックエッセンス
9:00
生活情報【内容】イタドリ
9:30
王女ピョンガン 月が浮かぶ川 第12話【字】【二】
9:00
生活情報【内容】イタドリ
9:30
王女ピョンガン 月が浮かぶ川 第12話【字】【二】
10:25
生活情報
10:55
テプンの花嫁~愛と復讐の羅針盤~ 第62話【字】
10:25
生活情報
10:55
テプンの花嫁~愛と復讐の羅針盤~ 第62話【字】
11:25
生活情報【内容】千萬之素
11:55
天気予報
11:25
生活情報【内容】千萬之素
11:55
天気予報
13:00
セーラー服反逆同盟▽第22話 ミホ危機一髪!血まみれの決闘
13:30
生活情報【内容】さかな暮らしダブル
13:00
チバミライチャンネル 戦国鍋TV【再】
13:30
生活情報【内容】さかな暮らしダブル
14:00
また又・三匹が斬る!▽悪の華、散らせて見せます美保の関
14:55
生活情報
14:00
また又・三匹が斬る!▽悪の華、散らせて見せます美保の関
14:55
生活情報
16:00
ショップジャパン【内容】アクティブスレンダー
16:30
情報番組 マチコミ
17:00
チュバチュバワンダーランド 道徳ドラマ「キキナガスースーの巻」【再】【字】
17:15
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン13話「さよならタロウ」
17:45
チュバチュバワンダーランド アンジェリック第22話「大切なブレスレット」【字】
17:00
チバミライチャンネル▽高文連放送コンテスト
17:50
チバミライチャンネル▽ちばの民話
17:55
みんなで防災~やさしい日本語~
18:00
newsチバ
18:25
天気予報
18:30
運命のキスをお願い!パート1【字】
19:30
生活情報【内容】コラリッチEXブライトニングリフトジェル
19:30
生活情報【内容】コラリッチEXブライトニングリフトジェル
20:00
町中華で飲ろうぜ▽愛知県名古屋編
20:30
生活情報【内容】コラリッチEXブライトニングリフトジェル
20:00
町中華で飲ろうぜ▽愛知県名古屋編
20:30
生活情報【内容】コラリッチEXブライトニングリフトジェル
21:00
トークと歌とものまね酒場~トゥーモ~▽今宵のお客様:原口あきまさ
21:30
newsチバ▽千葉ジェッツ 選手インタビュー
21:55
ちば美彩 extra Animals
21:00
トークと歌とものまね酒場~トゥーモ~▽今宵のお客様:原口あきまさ
22:00
いろはに千鳥▽「クイズ!5GAP」開催!!【字】
22:30
生活情報【内容】プレミアムミルサー
0:00
ショップジャパン【内容】アクティブスレンダー
0:30
VIVA 映画祭受賞の短編映画たち▽『怪獣少女』
1:00
CAST WATCH
1:30
生活情報
2:00
天気予報
2:05
試験電波
今回のリモート一丁目蹴球団は戸嶋選手!Jリーグ再開発表を受けて気になるチームの状態を伺いました!
そして昨シーズンのベストプレーを大さんセレクションでピックアップ、注目ポイントを解説してもらいます!
小学校入学したタイミングで兄と同じ少年団に入ってサッカーを始めました。
兄がサッカーをやってなかったら、(自分も)サッカーをやってなかったと思います。
Q.もしお兄さんがサッカーをやっていなかったら、何をやっていましたか。
父と母が大学の頃からバレーボールをやっていて、ママさんバレーで母が、父は今でも社会人チームで
バレーボールをやっている2人だったので、もしサッカーじゃなければバレーボールだったかもしれません。
基本的に僕がやりたいことをやらせてくれていて、その中でサッカーを選んだことを
尊重してやらせてくれたのかなと思いました。
Q.子どもの頃からミッドフィルダーですか。
小学校の頃はスイーパーで一番後ろで守備をカバーして、その後で攻めあがっていく。
とりあえず後ろからっていう感じです。
Q.前から後ろに行くことが多くなるパターンをよくお聞きすることが多いですが、後ろから前なんですか。
どちらかと言えば後ろからでした。
Q.ミッドフィルダーは自分にとって、持ち味が出せる場所ですか。
どこが一番いいのかわからないですけど、やっている時間が一番長いので自信というか
一番上手くできるところかなと思います。
小さい頃に特にキッカケというよりは試合とかを観に行ったり、テレビを観てサッカー選手いいなと
子どもながらにサッカー選手を目指していた感じです。
現実的に目指したのは大学入ってからです。
小野伸二選手は家族ぐるみで応援していた選手です。
味方がプレイしやすいような柔らかいパスを試合中に何度も通していたので、
そういったプレイは特に印象に残っています。
何度も真似してっていうよりはこんなすごいプレーができたらなという感じです。
Q.6月1日から人数は減らしながらもチームの練習が再開して、どんな気持ちでしたか。
サッカーができる、身体を動かせるのが改めて、ありがたいこと、幸せなことだなと感じました。
Q.Jリーグの再開のニュースを聞いて、対戦相手も決まったFC東京戦ですが、どんな気持ちですか。
まず昨年2位のチームと試合であたるということでここで一勝して、
連勝ができれば波に乗って行けると思うので、
勝利して新たな一歩を踏み出せたらなと思います。
Q.サポーターにメッセージをお願いします。
7月4日にFC東京戦が行われ、いよいよJリーグが再開できる日が近づいてきました。
最初は皆さんとスタジアムで共に戦うことはできないですが、
まずは勝利して画面越しに観ている皆さんを喜ばせることができるように頑張っていきたいと思います。
いずれスタジアムで共に戦える時を信じて頑張っていきましょう。よろしくお願いします。