5:00
生活情報
『宣言』DUAL
この曲は夢と向き合うことの素晴らしさをリアルに書きました。「夢」に向かって重ねた努力。仲間との絆を、限られた時間の中で全て出し切る そう”決意”できるようなメッセージを届けられたらと思います。
『グラウンドに吹く風のように』Absolute area
高校球児の皆さん一人一人のドラマのような青春の1ページに、僕らも音楽を通して携わることができて本当に嬉しいです!それぞれが抱えている不安や葛藤、努力の日々に寄り添い、背中を押せる応援歌になってほしい!そんな思いで曲を描きました!この曲が、皆さんの勇気や実力を発揮する為の"御守り"のようなものになったら嬉しいです!
『クライマックス』nano.RIPE
nano.RIPEの夏の風物詩、高校野球応援ソングが今年も完成しました! ぼくらの地元千葉県の球児たちを音楽で応援できることを本当に幸せに思います。
今年で5曲目となる高校野球ソング。 「クライマックス」と名付けた今回の曲も、球児たちの気持ちをギュッと詰め込んだ1曲になっています。
千葉県の高校球児はもちろんのこと、球児を応援するすべての人へと届きますように。
nano.RIPE きみコ
『アストロビート』Dannie May
■マサ
「何処までも行けそうな気がしてた17時過ぎの廊下」から始まるように、 学生時代にはその時にしか無い無限のパワーがあると思います。 そこで全力で駆け抜けた経験は、大人になっても大事なタイミングで僕らを助けてくれるものだと思っています。 正に人生の中で最も色濃い日々を送る高校球児の皆さんをこの曲で応援できる事、本当に光栄に思います。
■Yuno
今回のタイトルは、僕が高校生の頃になりたかった"天文学者"と"音楽家"をもとにつけました。 そのうち僕は"音楽家"の道を選んだわけですが、 今回音楽家として、夢を追う皆さんを応援できること、嬉しく思います。 夢を追う半ばでもきっと続けていれば、最後は笑っていられるような結末になる。 だから今は恐れずその夢を全力で追いかけてほしい。 そのような想いを込めた楽曲になっています。 ここまで駆け抜けてきた皆さんが、 この楽曲で更にどこまでも駆けていけるように僕たちも全力で応援させていただきます!
■田中タリラ
きっとみんな最後笑えるように日々の酸いも甘いもを過ごして、 どんな結果であれ、必死で生きているその瞬間はかけがえのない人生の1ページです。 どんな小さな思考でも考えて自分の人生を生きている全員本当にリスペクトです。 皆が目標に向かって頑張れる高校の部活動は一生の糧です。そんな素敵な瞬間に携われることがとても光栄です。
『キラメキ純白スプラッシュ!』天空のシラバス
今年も熱い夏がやってきました!仲間とみんなで思いっきり夏を楽しんで、走り抜けていきましょう!夏曲で少しでもこの夏を盛り上げられるように、私たちも応援しています!