5:00
生活情報【内容】素肌つるつるセット
軽自動車検査協会、運輸支局などで税の納付情報が確認できるため、「継続検査用納税証明書」は原則不要となっています。例年6月に市から送付していた継続検査用納税証明書の送付はありませんので、ご注意ください。
なお、二輪の小型自動車(250cc超)も、今年4月から軽自動車納付確認システム(軽JNKS)で納付情報が確認できるようになったため、継続検査用納税証明書の送付はありません。
ただし、次にあてはまる場合は、継続検査時に紙の納税証明書の提示が必要となることがあります。
・納付直後のため、軽JNKSに納付情報が登録されていない
※納付が確認できるまで1~2週間程度かかります。
・対象車両に過去の未納がある
・名義変更(中古車購入 など)直後である
▽継続検査用納税証明書がすぐに必要な方は、金融機関の窓口やコンビニなどでお支払いをし、納税通知書に添付されている納税証明書(継続検査用)を使用してください。
【問い合わせ】
納税課
電話0438(62)2647
FAX0438(62)1934