5:00
生活情報
メインチャンネル
ミライチャンネル
5:00
生活情報
5:30
ハッピーミュージック
5:00
生活情報
5:30
ハッピーミュージック
6:00
生活情報【内容】ODELIA ルミナスフィットクッションファンデーション
6:30
この時間は031chをご覧ください。
6:35
6:45
チバミライチャンネル
7:30
7:00
チバミライチャンネル▽ちばの民話
7:05
チバミライチャンネル ちば見聞録 「千葉の川 ~香取市・黒部川残照~」【字】
7:30
ちば朝ライブ モーニングこんぱす
8:00
生活情報 【内容】えがおの肝油 鮫珠
8:30
ほっと!ヒット!歌謡曲
8:00
生活情報 【内容】えがおの肝油 鮫珠
8:30
ほっと!ヒット!歌謡曲
9:00
生活情報
9:30
王女ピョンガン 月が浮かぶ川 第8話【字】【二】
9:00
生活情報
9:30
王女ピョンガン 月が浮かぶ川 第8話【字】【二】
10:25
生活情報
10:55
テプンの花嫁~愛と復讐の羅針盤~ 第58話【字】
11:25
生活情報【内容】千萬之素
11:55
天気予報
13:00
セーラー服反逆同盟▽第21話 ミホ怒り爆発!バラ投げさえる
13:30
生活情報 【内容】えがおの黒酢黒にんにく
13:00
チバミライチャンネル 戦国鍋TV【再】
16:00
ショップジャパン【内容】ここひえ
16:30
情報番組 マチコミ
17:00
17:15
17:45
17:00
チバミライチャンネル▽高文連放送コンテスト
17:30
防災特別番組2025~いまできる備え~【再】
18:30
この時間は031chをご覧ください。
18:55
チバテレミライチャンネルガイド
19:30
生活情報【内容】ナガラックスフィッテ
19:00
NTTジャパンラグビーリーグワン 浦安D-Rocksホストゲーム中継
20:00
吉田類の酒場放浪記▽西船橋「百花亭」
20:15
吉田類の酒場放浪記▽高円寺「串焼き処 ディズ」
20:30
生活情報【内容】珀墨
1:00
ショップジャパン【内容】トゥルースリーパー
1:30
Girls Happy Style
2:00
生活情報【内容】ワタミの宅食
2:30
天気予報
2:35
試験電波
4:55
生活情報
材料
ピーマン1個、玉ねぎ1/2個、オリーブ油(チキンライス用)大さじ1/2、ご飯440g、鶏もも肉100g、塩2つまみ、ブイヨン4g、水40ml、トマトケチャップ大さじ4~5と適量、みりん大さじ1、白ワイン大さじ1、黒コショウ適量
《ふわふわ卵》
卵L玉2個×2、オリーブ油(オムレツ用)小さじ1×2、バター8g×2、砂糖小さじ1/2×2、塩小さじ1/4×2、牛乳50ml×2
作り方
① 水(40ml)にブイヨン、(4g)を入れ、ラップをして電子レンジ600Wで1分過熱し「ほぐし水」を作る。
② ピーマン(1個)玉ねぎ(1/2個)をみじん切りにする。鶏もも肉(100g)を小さめに切る。
③フライパンにオリーブ油(大さじ1/2)を引き、鶏もも肉を強火で炒める。表面に火が入ったら玉ねぎ、ピーマンを加えて中火で炒める。
④ 白ワイン(大さじ1)みりん(大さじ1)塩(2つまみ)を加える。
⑤ ご飯(440g)を加え「ほぐし水」をかける。
料理POINT:ほぐし水でご飯を手早くほぐす!
⑥ トマトケチャップ(大さじ4-5)を加え、強火で炒め、黒コショウ(適量)を振る。
⑦ チキンライスを器に盛る。
⑧ 卵(L玉2個)を溶き(1人分)1/3と2/3に分ける。溶き卵2/3の方に砂糖(小さじ1/2)塩(1つまみ)を加える。溶き卵2/3の方に牛乳(50ml)を加え混ぜる。
⑨ 熱したフライパンにオリーブ油(小さじ1)バター(8g)を引き、溶き卵2/3を入れ、周囲が固まってきたら軽く混ぜる。卵に7割ほど火が入ったら溶き卵1/3のボウルに入れてかき混ぜる。
⑩ 卵をチキンライスにかける。
※⑧⑨⑩繰り返し、トマトケチャップ(適量)をかけて完成!
シャキッ旨イタリアンレタス
材料
レタス1個、ベーコン70g、ミニトマト4個、オリーブ油大さじ3と1/2、ニンニク4片、粉チーズ適量、黒コショウ適量
《合わせ調味料》
みりん大さじ2、コンソメ小さじ1
作り方
① ニンニク(4片)ベーコン(70g)を細かくみじん切りにする。ミニトマト(4個)を4等分に切る。
② レタス(1個)を芯ごと4等分に切り、切断面に切り込みを入れ、芯を下にして耐熱ボウルに入れる。
③ みりん(大さじ2)コンソメ(小さじ1)の合わせ調味料を作り、レタスに調味料をかける。レタスの切断面に粉チーズ(適量)黒コショウ(適量)を振る。
④ レタスとミニトマトを入れた耐熱ボウルに緩めにラップをかけ、電子レンジ500Wで2分30秒加熱する。
料理POINT:ラップは緩めにかける!
⑤ フライパンにオリーブ油(大さじ3と1/2)を引き、ニンニクを炒め、香りが立ったらベーコンを加え炒める。
料理POINT:ニンニク ベーコン オリーブ油は熱々にする!
⑥ レタス、ミニトマトを器に盛り、ニンニク ベーコン オリーブ油をかけて完成!