

千葉県代表決定戦

『全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2020 KAGOSHIMA eFootball ウイニングイレブン部門 千葉県代表決定戦』開催!出場者募集
昨年の茨城国体に続き、今年度は鹿児島!千葉県の代表として、全国の「eFootball ウイニングイレブン」プレイヤーの頂点を目指す、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2020 KAGOSHIMA eFootball ウイニングイレブン部門 千葉県代表決定戦」を開催いたします。優勝者は同大会の関東ブロック大会(会場:茨城県)に、千葉県代表として出場し、勝ち抜いた場合本選にもご出場いただくことになります。

千葉県代表決定戦・決勝大会の模様をダイジェストで放送します。

主催
千葉テレビ放送株式会社
運営
千葉県eスポーツ連合(株式会社BRAST・株式会社ちばテレビメディアネット)
協賛

協力
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
ゲームテクター
機材提供
株式会社アイ・オー・データ機器 ゲーミングモニター「GigaCrysta」
昨年の茨城国体に続き、今年度は鹿児島!千葉県の代表として、全国の「eFootball ウイニングイレブン」プレイヤーの頂点を目指す、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2020 KAGOSHIMA eFootball ウイニングイレブン部門 千葉県代表決定戦」を開催いたします。優勝者は同大会の関東ブロック大会(会場:茨城県)に、千葉県代表として出場し、勝ち抜いた場合本選にもご出場いただくことになります。

千葉県代表決定戦・決勝大会の模様をダイジェストで放送します。
◆ 日 時
◆ 費 用
レギュレーション
◆ 開催部門
◆ 大会使用ソフト
eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE

◆ 大会形式
◆ 参加資格
◆ 試合設定 、スタジアム設定、大会要綱 詳細についてはこちらをご確認ください。
優勝賞品/参加賞(高校生の部・オープンの部共通)

エントリー
◆ 大会エントリー
◆ 応募締切 2020年10月11日(日) 23:59
→応募は締め切りました!
お問い合わせ
チバテレパブリックセンター【月~金(祝日を除く)10:00~17:00】
tel.043-311-3100
オンライン予選:
2020年10月17日(土) 15:00~19:00
※出場希望者多数の場合、勝ち進んだ方は10月18日(日) 15:00~19:00にもご参加いただきます。
※オンライン大会はゲーム大会プラットフォーム「ゲームテクター」を利用いたします。ゲームテクターアカウント作成とゲームテクターアプリ(iOS / android)のダウンロードをお願いいたします。また、大会運営を円滑に行うために期間中の問い合わせ先としてTwitterアカウント@chiba_esports01をフォローしてください。
※出場希望者多数の場合、勝ち進んだ方は10月18日(日) 15:00~19:00にもご参加いただきます。
※オンライン大会はゲーム大会プラットフォーム「ゲームテクター」を利用いたします。ゲームテクターアカウント作成とゲームテクターアプリ(iOS / android)のダウンロードをお願いいたします。また、大会運営を円滑に行うために期間中の問い合わせ先としてTwitterアカウント@chiba_esports01をフォローしてください。
準決勝・決勝:
2020年10月25日(日) 10:00~16:00
※無観客オフライン大会にて実施いたします。会場は決勝大会進出者へ追ってご連絡いたします。
※テレビ収録を行います。あらかじめご了承をお願いいたします。
※代表者となった場合、11月3日(火祝)に開催される関東ブロック大会、関東ブロック代表となった場合は12月26日(土)、27日(日)に開催される本大会への出場が必須となります。
※無観客オフライン大会にて実施いたします。会場は決勝大会進出者へ追ってご連絡いたします。
※テレビ収録を行います。あらかじめご了承をお願いいたします。
※代表者となった場合、11月3日(火祝)に開催される関東ブロック大会、関東ブロック代表となった場合は12月26日(土)、27日(日)に開催される本大会への出場が必須となります。
◆ 費 用
無料 ※千葉県代表決定戦の参加にかかる諸経費(交通費、宿泊費等)に関しては、ご自身にてご負担をお願いいたします。 ※千葉県代表者となった場合、ブロック大会・本大会への渡航費の一部を負担しなければならない場合がございます。 |
レギュレーション
◆ 開催部門
高校生の部・年齢は2020年4月2日時点で満15歳以上、満18歳未満であること。 ・都道府県予選実施時に高等学校等に在籍する生徒であること。(※1) ・チームメンバーは全員が同一の高等学校等に在籍していること。都道府県予選への同一校からの複数チームの参加は可。 ・チームメンバーが出場する都道府県予選は、在籍する高等学校等の所在する都道府県で行われるものであること。 ・本大会は1チームに1名以上、チームマネージャーとして学校関係者または選手の管理責任を持てる20歳以上の成人者が帯同すること。(※2) ・地区ブロック大会への交通費は基本的には自己負担となります。地区ブロックにより主催者によるサポートや差額負担となる場合がありますので、ブロック大会主催者からの案内をお待ちください。本大会へ出場するチームの交通費は選手3人まで、高等学校等関係者1人まで大会運営側にて負担いたします。 ※1 高等学校等とは高等学校、高等専門学校、中等教育学校後期課程又は特別支援学校、外国人学校の高等部などのこと。 ※2 ブロック大会に出場を決めた高校生部門の代表チームは、所属する高校の窓口となる学校関係者(大会出場に同意している学校に雇用されている者)の連絡先をブロック大会主催者に伝える義務があるものとします。 オープンの部・年齢制限なし。 ・チーム全員が同一の都道府県の参加資格を有していること。 ・チームメンバーが出場する都道府県予選は、下記いずれかに該当する都道府県で行われるものであること。(1)居住地を示す現住所 (2)勤務地 (3)ふるさと(※1) ・地区ブロック大会への交通費は基本的には自己負担となります。地区ブロックにより主催者によるサポートや差額負担となる場合がありますので、ブロック大会主催者からの案内をお待ちください。 ・本大会へ出場するチームの交通費は選手2人まで大会運営側にて負担いたします。 ・「ふるさと」とは、卒業中学校又は卒業高等学校のいずれかの所在地が属する都道府県とする。
※1 都道府県予選および地区ブロック大会出場時に、年齢の確認できる書類を運営組織に提示する必要があります。 参加者の年齢証明は以下いずれかの書類をもって行います。 健康保険証 原動機付自動車免許 パスポート マイナンバーカード (※マイナンバーの通知カードは不可) 学生証 |
◆ 大会使用ソフト
eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE

◆ 大会形式
・試合は2vs2によって実施致します。 ・1チームの最大人数は3人までとなります。 ・各都道府県予選を通過したチームが地区ブロック大会に進み、 全国の地区ブロック大会を優勝した各1チームと鹿児島県代表が鹿児島で行なわれる本大会に出場します。(本大会はオンラインにて実施を想定しております。) |
◆ 参加資格
参加者は上記条件を満たしている部門の参加資格を有するものとします。 参加資格については、都道府県予選中に確認いたします。 両部門共通 ・1チームの最大人数は3人とする。 ・都道府県予選から本大会までチームメンバーの変更は原則不可とする。 ・1人一都道府県、一部門からのみの参加とする。 |
◆ 試合設定 、スタジアム設定、大会要綱 詳細についてはこちらをご確認ください。
優勝賞品/参加賞(高校生の部・オープンの部共通)

●千葉県大会優勝賞品:トロフィー
1位副賞:幻の梅1年分
(チームで1年分 ※内訳 500g 12個)
●参加賞:幻の梅 80g
エントリー
◆ 大会エントリー
◆ 応募締切 2020年10月11日(日) 23:59
→応募は締め切りました!
お問い合わせ
チバテレパブリックセンター【月~金(祝日を除く)10:00~17:00】
tel.043-311-3100

主催
千葉テレビ放送株式会社
運営
千葉県eスポーツ連合(株式会社BRAST・株式会社ちばテレビメディアネット)
協賛

協力
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
ゲームテクター
機材提供
株式会社アイ・オー・データ機器 ゲーミングモニター「GigaCrysta」