Rising Reysol!

毎月第4日曜 19:00~19:30

Rising Reysol! #270/ 中川 敦瑛 選手

2025.09.28
~サッカーは小学1年生から始めた~

兄が2人ともサッカーをしていたので始めました。


お兄さんの影響なんですね!お兄さんは何歳離れているんですか?
たしか…(笑)
たしか!?(笑)
8歳くらい…結構歳が離れてます。


始めた頃はどこのポジションでしたか。
フォワードだった気がします。

やっぱり最初は"点決めたい!"ってなるんですかね?
そうですね。最初は前の方をやっていました。


小学生くらいのときは、みんな色んなポジションをやって楽しむという感じ?
そういう感じです。

その頃の性格はどうでしたか。
めちゃくちゃ人見知りな性格ですね。

それは今も変わらず?
今も変わらずです。仲良い人とは話せるけど、初対面の人には自分からなかなか話せないです。

今日は私と"初めまして"ですけど、たくさんお話聞かせてください!

~プロを意識したのは中学生の時からだった~

中学生の時は、たくさんボールを蹴って誰よりも上手くなろう、という気持ちでやっていました。体の使い方は、当時のトレーナーさんからいろいろと教わり、それが今に生きているのかなと思う。

学生の時は、どんなことをしていましたか。
もともと足は速かったが、走り方のフォームなどがなっていなかったので、そういうところを結構厳しく指導してもらいました。

精神的には、どんなことを意識していましたか。
何回か日本代表になった時も、人見知りで周りとコミュニケーションがとれないことがあったので、そこは少しずつがんばって人と話すようにしていた。

コミュニケーションは、プレーにも大切なことですか。
自分は大事だと思う。話さないとその人が思っていることや考えていることが、自分にも相手にも伝わらないのでコミュニケーションはすごく大事。

~プロになりたかった、そのための努力をした~

絶対にプロになる、という気持ちでずっとやってきたので、フィジカルやコミュニケーションの部分はすごく意識してやっていた。

レイソルからオファーを受けたときはどう思いましたか。
率直にうれしい。やっとスタートラインに立てたという気持ちでうれしかった。

これからの試合で意識していることは何ですか。
まずは、チームの勝利のために自分の持っている力を出すこと。個人的には、もっとゴールやアシストを結果として出していかないと、自分の目標としているところへたどり着けないと思うので、そういったところを意識してやっていきたい。


プロ1年目、今シーズンの目標としては何ですか。
リーグ優勝とJリーグYBCルヴァンカップの2冠、獲れたらいいなと思う。

私も(MCとして)1年目なので、いっしょに2冠を追わせてください!

では、色紙に好きな言葉とサインをお願いします!


『謙虚』
小学生の頃から教わっていた恩師から今も言われている言葉"常に謙虚でいなさい"。今でも一番大事にしています。

一番意識していることはなんですか。
ボランチをやっている以上、前にボールを供給しないといけないと思っているので、ビビることなく、常に前を向き続けるプレーを練習から意識している。

サポーターのみなさんにメッセージをお願いします!
10試合、そしてルヴァンカップも残っているので引き続き、熱い応援をよろしくお願いします!