5:00
生活情報
メインチャンネル
ミライチャンネル
5:00
生活情報
5:30
~熱血!男たちと歌仲間~ザ★ENKAていんMENと!
5:00
生活情報
5:30
~熱血!男たちと歌仲間~ザ★ENKAていんMENと!
7:30
7:00
チバミライチャンネル▽ちばの民話
7:05
チバミライチャンネル ちば見聞録 「千葉の川 小櫃川」(君津他)【字】
7:30
ちば朝ライブ モーニングこんぱす
9:25
ちば文化資産【字】▽上総国分寺跡/上総国分尼寺跡
9:30
王女ピョンガン 月が浮かぶ川 第11話【字】【二】
9:25
ちば文化資産【字】▽上総国分寺跡/上総国分尼寺跡
9:30
王女ピョンガン 月が浮かぶ川 第11話【字】【二】
10:25
生活情報【内容】ちゅらかなさ
10:55
テプンの花嫁~愛と復讐の羅針盤~ 第61話【字】
10:25
生活情報【内容】ちゅらかなさ
10:55
テプンの花嫁~愛と復讐の羅針盤~ 第61話【字】
11:25
生活情報【内容】すっぽん皇帝 MD付
11:55
天気予報
13:30
生活情報 【内容】えがおの黒酢黒にんにく
13:00
チバミライチャンネル 戦国鍋TV【再】
16:00
ショップジャパン【内容】楽ちんヒアリング
16:30
情報番組 マチコミ
17:00
17:15
17:45
17:00
チバミライチャンネル▽高文連放送コンテスト
17:50
チバミライチャンネル▽ちばの民話
17:55
みんなで防災~やさしい日本語~
19:30
生活情報【内容】すっぽん皇帝 MD付
20:00
ドランク塚地のふらっと立ち食いそば▽東京 三ノ輪 寡黙な店主の最高のサービス
20:30
生活情報
1:00
生活情報【内容】ミルク生活GOLD
1:30
天気予報
1:35
試験電波
【解説】
「今まであった時代劇を覆すような時代劇を作ろう」をテーマに87年10月からスタートしたこの番組も今シリーズで4シリーズ目。 高橋英樹、役所広司、春風亭小朝のそれぞれ個性豊かな人物設定、スピーディーなストーリー展開、アッと驚くどんでん返しなどが相まって、視聴率もシリーズごとに高くなり、すっかり人気も定着した。 通称・殿様と呼ばれる明朗闊達な浪人矢坂平四郎(高橋)、前シリーズで公儀隠密だったことが分かった千石こと久慈慎之介(役所)、元京都町奉行だったことなどどこ吹く風、相変わらず口八丁手八丁のたここと燕陣内(小朝)。この三匹に紅一点、前シリーズから引き続きお蝶(長山)も加わっての旅。今回は、山陰道、北陸道を北上し、越後から上州に南下して江戸に至るという長いもの。
【ストーリー】
長門国・壇ノ浦を皮切りに、萩、津和野、出雲、因幡、敦賀、福井、加賀、輪島、富山、新潟、草津、高崎、桐生、川越と、三匹と紅一点は江戸時代にはなかなか表舞台に出ることの無かった土地を旅し、途中、悪には怒りに刃を振るい、厚き人情には涙する。そして、江戸に到着したときに待ちかまえている恒例の大どんでん返しとは?
【登場人物】
▶矢坂平四郎(高橋英樹)
▶久慈慎之介(役所広司)
▶燕陣内(春風亭小朝)
▶お蝶(長山洋子)
【キャスト】
高橋英樹、役所広司、春風亭小朝、長山洋子 ほか